ハテナバコ×エコプライ=ハテナリティ!
by hatenabaco
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
【ハテナバコ被災地支援PJ】 4/19 福島県相馬市に生活雑貨(新品)を送りました。
グループMATEの参加団体の大塚商会様から 「たのくんからの贈り物」の商品をご提供いただきました!
ダンボールは全部で14個(すべて新品!)


これをすべて開けて無駄のないよう梱包し、14箱を7個口にギュッと!
そして たくさん集まった毛糸や編み棒も一緒に8個口を4/19福島県相馬市に発送完了しました!
大塚商会様 度重なるご支援本当にありがとうございます!






ダンボールは全部で14個(すべて新品!)


これをすべて開けて無駄のないよう梱包し、14箱を7個口にギュッと!
そして たくさん集まった毛糸や編み棒も一緒に8個口を4/19福島県相馬市に発送完了しました!
大塚商会様 度重なるご支援本当にありがとうございます!






#
by hatenabaco
| 2012-04-25 09:44
| 2011被災地支援プロジェクト
【被災地支援プロジェクト】 4/12福島県相馬市へ業務用厨房用具を送りました。
【被災地支援プロジェクト】
4/12福島県相馬市へ業務用厨房用具を送りました。

いつもご支援頂いておりますTBS様より放送センター内レストランの業者さんが変更になるにあたり、使用していた厨房用具が一部不要になるとのご連絡を頂き、NPO法人相馬はらがま朝市クラブさんに確認したところ、オープンしたばかりの仮設店舗「報徳庵」や水産加工工場で使用したいとの要望がありました!
グループMATEさんにご協力を頂き事務所まで運んで頂き、4/11梱包して発送。
無事届き、「早速活用しています!」とご連絡いただきました!
TBS様この度は お声かけ頂きまして本当にありがとうございました!
4/12福島県相馬市へ業務用厨房用具を送りました。

いつもご支援頂いておりますTBS様より放送センター内レストランの業者さんが変更になるにあたり、使用していた厨房用具が一部不要になるとのご連絡を頂き、NPO法人相馬はらがま朝市クラブさんに確認したところ、オープンしたばかりの仮設店舗「報徳庵」や水産加工工場で使用したいとの要望がありました!
グループMATEさんにご協力を頂き事務所まで運んで頂き、4/11梱包して発送。
無事届き、「早速活用しています!」とご連絡いただきました!
TBS様この度は お声かけ頂きまして本当にありがとうございました!
#
by hatenabaco
| 2012-04-15 03:49
| 2011被災地支援プロジェクト
『hatenality!(ハテナリティ)』クリエーターの合同展示会TREASURE vol.15にゲスト出展中!
4/10からクリエーターの合同展示会TREASURE vol.15が始まりました。
私共ハテナバコが手がけるエコプライの家具と雑貨の「hatenality!(ハテナリティ)」。
今回は先月、編み物ワークショップに参加してくれた相馬のおかあさん達が作った毛糸のお花モチーフと、ペットボトルキャップと廃木材で作られたエコプライの「ハテナリティ!」すうじパーツの、コラボecoキーホルダー!そして、届いたばかりの毛糸でお花クッションもくみたてスツールと展示しています♪
いろんな人のお花を繋いで作ったクッション!
是非皆様に見て頂けたらと思います。

★被災地支援PJワークショップvol.5【編み物プロジェクト】
福島県相馬市『相馬報徳庵』のようす
★場所: 渋谷ギャラリー・ルデコ
渋谷区渋谷3-16-3ルデコビル1.2F
渋谷駅から徒歩6分
★日時:4/10(TUE)~4/12(THU)
11:00~20:00(最終日17:00)
※本日は13時~15時まで、
明日は終日 展示会場にて商品のご案内をさせて頂きます。
みなさまお誘い合わせの上 お越しくださいませ。
私共ハテナバコが手がけるエコプライの家具と雑貨の「hatenality!(ハテナリティ)」。
今回は先月、編み物ワークショップに参加してくれた相馬のおかあさん達が作った毛糸のお花モチーフと、ペットボトルキャップと廃木材で作られたエコプライの「ハテナリティ!」すうじパーツの、コラボecoキーホルダー!そして、届いたばかりの毛糸でお花クッションもくみたてスツールと展示しています♪
いろんな人のお花を繋いで作ったクッション!
是非皆様に見て頂けたらと思います。

★被災地支援PJワークショップvol.5【編み物プロジェクト】
福島県相馬市『相馬報徳庵』のようす
★場所: 渋谷ギャラリー・ルデコ
渋谷区渋谷3-16-3ルデコビル1.2F
渋谷駅から徒歩6分
★日時:4/10(TUE)~4/12(THU)
11:00~20:00(最終日17:00)
※本日は13時~15時まで、
明日は終日 展示会場にて商品のご案内をさせて頂きます。
みなさまお誘い合わせの上 お越しくださいませ。
#
by hatenabaco
| 2012-04-11 06:47
| 2011被災地支援プロジェクト
『hatenality!(ハテナリティ)』クリエーターの合同展示会TREASURE vol.15にゲスト出展します!
TREASURE vol.15 2012 Autumn&Winter cllection
“Treasure”は 12~13ブランドのクリエーター達がに集まったアートなファッション合同展示会。今回は主催であるKei MACDONALDさんからお声かけを頂き、急きょ飛び入りゲスト出展させて頂くことになりました!


私共ハテナバコが手がけるエコプライの家具と雑貨の「hatenality!(ハテナリティ)」 を展示致します。
今回は先月、編み物ワークショップに参加してくれた相馬のおかあさん達が作った毛糸のお花モチーフと、ペットボトルキャップと廃木材で作られたエコプライの「ハテナリティ!」すうじパーツの、コラボecoキーホルダー!そして、只今製作中の毛糸でお花クッションも間に合えば一緒にくみたてスツールと展示したいと思っています♪
★被災地支援PJワークショップvol.5【編み物プロジェクト】
福島県相馬市『相馬報徳庵』のようす
★場所: 渋谷ギャラリー・ルデコ
渋谷区渋谷3-16-3ルデコビル1.2F
渋谷駅から徒歩6分
★日時:4/10(TUE)~4/12(THU)
11:00~20:00(最終日17:00)
※初日レセプションパーティー18:00~20:00
★出展者のご紹介ブログ:合同展示会“Treasure”ブログ
『Treasure』はファッションだけでなく、「デザイン」が共通のカテゴリーで展示会を開催しています。今回は、レディスウェア、リラクゼーションウェア、ニット、革小物、帽子、カットソーファブリック、テキスタイル、イラスト、ウォールオブジェアーティスト、インテリア・・・と多岐に渡るデザイナーとアーティストが参加。



ファッションやアートに興味のお持ちの方 お誘い合わせの上 是非お越しください♪春夏物の販売もあるそうです!
※12日はカツヤマが常駐しています。
それ以外にお越しの方は是非ご連絡くださいませ。
TEL⇒03-6807-0844
mail⇒hatena@hatenabaco.com
フリーペーパーマガジン『Colours』の最新号でも被災地支援PJの『編み物プロジェクト』について記事にして頂きました!ハテナバコとしては記事にして頂くのが2度目となります!この度も取り上げて頂き感謝します!
こちらも展示会場に置かれていますので、是非ご覧下さいませ♪

※設置場所
渋谷Q-FRONT6F「WIRED CAFE」・渋谷パルコパート1 4F「Only Free paper」・渋谷パルコパート1 B1「洋書ロゴス」・渋谷MOVIDA館B1「BIFFI CAFE」・渋谷タワーレコード7F「TOWER BOOKS」フライヤー設置場所・桑沢デザイン研究所・田中千代ファッシャンカレッジ・ヒコみづのジュエリーカレッジ・文化インキュベーションセンター大和田10F受付。
代官山カフェ「LC.d.B」・エスモードジャポン・バンタンデザイン研究所。
みなさま是非お手にとってみてくださいませ!
“Treasure”は 12~13ブランドのクリエーター達がに集まったアートなファッション合同展示会。今回は主催であるKei MACDONALDさんからお声かけを頂き、急きょ飛び入りゲスト出展させて頂くことになりました!


私共ハテナバコが手がけるエコプライの家具と雑貨の「hatenality!(ハテナリティ)」 を展示致します。
今回は先月、編み物ワークショップに参加してくれた相馬のおかあさん達が作った毛糸のお花モチーフと、ペットボトルキャップと廃木材で作られたエコプライの「ハテナリティ!」すうじパーツの、コラボecoキーホルダー!そして、只今製作中の毛糸でお花クッションも間に合えば一緒にくみたてスツールと展示したいと思っています♪
★被災地支援PJワークショップvol.5【編み物プロジェクト】
福島県相馬市『相馬報徳庵』のようす
★場所: 渋谷ギャラリー・ルデコ
渋谷区渋谷3-16-3ルデコビル1.2F
渋谷駅から徒歩6分
★日時:4/10(TUE)~4/12(THU)
11:00~20:00(最終日17:00)
※初日レセプションパーティー18:00~20:00
★出展者のご紹介ブログ:合同展示会“Treasure”ブログ
『Treasure』はファッションだけでなく、「デザイン」が共通のカテゴリーで展示会を開催しています。今回は、レディスウェア、リラクゼーションウェア、ニット、革小物、帽子、カットソーファブリック、テキスタイル、イラスト、ウォールオブジェアーティスト、インテリア・・・と多岐に渡るデザイナーとアーティストが参加。



ファッションやアートに興味のお持ちの方 お誘い合わせの上 是非お越しください♪春夏物の販売もあるそうです!
※12日はカツヤマが常駐しています。
それ以外にお越しの方は是非ご連絡くださいませ。
TEL⇒03-6807-0844
mail⇒hatena@hatenabaco.com
フリーペーパーマガジン『Colours』の最新号でも被災地支援PJの『編み物プロジェクト』について記事にして頂きました!ハテナバコとしては記事にして頂くのが2度目となります!この度も取り上げて頂き感謝します!
こちらも展示会場に置かれていますので、是非ご覧下さいませ♪

※設置場所
渋谷Q-FRONT6F「WIRED CAFE」・渋谷パルコパート1 4F「Only Free paper」・渋谷パルコパート1 B1「洋書ロゴス」・渋谷MOVIDA館B1「BIFFI CAFE」・渋谷タワーレコード7F「TOWER BOOKS」フライヤー設置場所・桑沢デザイン研究所・田中千代ファッシャンカレッジ・ヒコみづのジュエリーカレッジ・文化インキュベーションセンター大和田10F受付。
代官山カフェ「LC.d.B」・エスモードジャポン・バンタンデザイン研究所。
みなさま是非お手にとってみてくださいませ!
#
by hatenabaco
| 2012-04-06 17:00
| 2011被災地支援プロジェクト
【被災地支援PJ 福島県相馬市 編み物プロジェクト】
3/10福島県相馬市での編み物ワークショップ後、お花のモチーフ作りに興味のある方に製作をお願いしておりまして、沢山の方が継続して編んで頂いておりました♪
その方々は普段セーターやベストなど趣味でたくさん編んでおられるとのことで、ご希望の毛糸をお聞きしまして、一緒に製作済みのお花の返信封筒、新たに製作をお願いするお花用毛糸をお送りしました。
そして 先々週届いた109個のお花に加えて、先週250個以上も届きました!

☆柚木仮設の方 9人分を取りまとめて ≒150個
☆大野台・柚木仮設 2人の方 ≒100個
いろんな色のお花を見ていると事務所の中にお花が咲いたようです♪
さて これをカタチにしたい!と思い クッションまで完成できる方を探していましたが、ようやく引き受けて頂ける方と連絡がとれました!
毛糸の太さにより サイズの調整が難しいこともあり サイズはいろいろありましたが、組み合わせてクッション製作を依頼しています。
前回のワークショップは時間的に一回しか開催できませんでしたので、編み物ワークショップにも慣れていない事もあり教えるのに精いっぱいで 決められた時間の中で今後に繋げるお話までする時間がとれず 東京に戻ってから連絡をとるのに時間がかかってしまいました。
しかし ようやくカタチになりそうで完成が楽しみです♪
#
by hatenabaco
| 2012-04-04 07:27
| 2011被災地支援プロジェクト
カテゴリ
全体news : おしらせ
2012被災地支援プロジェクト
2011被災地支援プロジェクト
renovation : オフィス移転
reform : 癒しのやかた
reform : T邸リフォーム
reform : S邸リフォーム
reform:I邸リフォーム
reform : M邸リフォーム
shop : ショップデザ
friends : マブダチ
favorite : おきにいり
recoment : おすすめ
interior : インテリア
coordinate : コーディネイト
dogs : ワンコたち
reform:W邸リフォーム
hatenality!カタログ
未分類
ブログパーツ
外部リンク
以前の記事
2013年 07月2012年 12月
2012年 11月
more...
フォロー中のブログ
トウシンカナガタウェブログ癒しのやかた