ハテナバコ×エコプライ=ハテナリティ!
by hatenabaco
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
driade ドリアデ 「MERIDIANA OFFICE」
どうもこんばんは!オヤカタです。
いよいよ秋本番。肌寒い季節になってきましたね~。というか。今年もあと二ヶ月ですか。。
忘年会のお誘いが入り始めた今日この頃。 なんとも早いす。
さてさて。今日のネタは~ハテナバコオフィスで使ってるキャスターチェアを紹介します!
こちらはイタリアの家具メーカー
driade ドリアデ社の
「MERIDIANA OFFICE」
メリディアナ オフィスです。
日時計を意味するこのチェア、
この透明感とグリットが、なんとも美しくないですか~。
見た目もさながら、このカーブ、人間工学的にも計算されていて結構いい座り心地なんです。
クッションなど敷かなくてもOK!
そして、この美しい曲線のグリット部分はワイヤーなどではなく、ポリカーボネート成型!
表現が難しいのですが、立体的なカットが施されていて、写真のようにダウンライトでライトアップすると、キラッとしちゃいます。
デザイナーはChristophe Pillet(クリストフ・ピエ)。
Philippe Starck (フィリップ スタルク)の右腕として活動していただけあって、家具のデザインに留まらず、空間からプロダクトまで、あらゆるデザインを手がけるデザイナーです。
その作品は、こちらから!英語のページですが、作品は見られます。
実はこの他にも、ここの空間に検討していたキャスターチェアの候補は、色々とありまして。
例えばTRUCKの渋めの本皮のキャスターチェアとかも、オカミサン一押しの候補でした。
が~、紹介ページにもありますが、確かにスタイリッシュなオフィスに、ベストマッチングな
イスかもしれない。でもそんなコーディネート、王道で、ちょっと面白くないよね。
あえて~この味のある空間に!こんな合わせ方もあるんだ~。と、ちょいと裏切る、
驚きのあるミックススタイルが好きでして。
それが、ハテナバコスタイルとでも言っておきましょうか。はい。
意外と、打合せに来られるお客様にも好評です。
この狭い空間に圧迫感なく溶けこんで、しかも、デザイナーズチェアでありながらも、コストバランスのとれた商品。オヤカタ一押し!お気に入りチェアです!
P.S.
紹介してますdriade (ドリアデ)の青山店、今度の東京デザイナーズウィーク期間中での新作発表会を最後に閉店することになったようです。 ん~さみしいですね。。
今後は、ヤマギワリビナ本館での引き継ぎになるとのことです。
by オヤカタ
いよいよ秋本番。肌寒い季節になってきましたね~。というか。今年もあと二ヶ月ですか。。
忘年会のお誘いが入り始めた今日この頃。 なんとも早いす。
さてさて。今日のネタは~ハテナバコオフィスで使ってるキャスターチェアを紹介します!

driade ドリアデ社の
「MERIDIANA OFFICE」
メリディアナ オフィスです。
日時計を意味するこのチェア、
この透明感とグリットが、なんとも美しくないですか~。
見た目もさながら、このカーブ、人間工学的にも計算されていて結構いい座り心地なんです。
クッションなど敷かなくてもOK!
そして、この美しい曲線のグリット部分はワイヤーなどではなく、ポリカーボネート成型!
表現が難しいのですが、立体的なカットが施されていて、写真のようにダウンライトでライトアップすると、キラッとしちゃいます。
デザイナーはChristophe Pillet(クリストフ・ピエ)。
Philippe Starck (フィリップ スタルク)の右腕として活動していただけあって、家具のデザインに留まらず、空間からプロダクトまで、あらゆるデザインを手がけるデザイナーです。
その作品は、こちらから!英語のページですが、作品は見られます。
実はこの他にも、ここの空間に検討していたキャスターチェアの候補は、色々とありまして。
例えばTRUCKの渋めの本皮のキャスターチェアとかも、オカミサン一押しの候補でした。
が~、紹介ページにもありますが、確かにスタイリッシュなオフィスに、ベストマッチングな
イスかもしれない。でもそんなコーディネート、王道で、ちょっと面白くないよね。
あえて~この味のある空間に!こんな合わせ方もあるんだ~。と、ちょいと裏切る、
驚きのあるミックススタイルが好きでして。
それが、ハテナバコスタイルとでも言っておきましょうか。はい。
意外と、打合せに来られるお客様にも好評です。
この狭い空間に圧迫感なく溶けこんで、しかも、デザイナーズチェアでありながらも、コストバランスのとれた商品。オヤカタ一押し!お気に入りチェアです!
P.S.
紹介してますdriade (ドリアデ)の青山店、今度の東京デザイナーズウィーク期間中での新作発表会を最後に閉店することになったようです。 ん~さみしいですね。。
今後は、ヤマギワリビナ本館での引き継ぎになるとのことです。
by オヤカタ
by hatenabaco
| 2008-10-22 22:48
| renovation : オフィス移転
カテゴリ
全体news : おしらせ
2012被災地支援プロジェクト
2011被災地支援プロジェクト
renovation : オフィス移転
reform : 癒しのやかた
reform : T邸リフォーム
reform : S邸リフォーム
reform:I邸リフォーム
reform : M邸リフォーム
shop : ショップデザ
friends : マブダチ
favorite : おきにいり
recoment : おすすめ
interior : インテリア
coordinate : コーディネイト
dogs : ワンコたち
reform:W邸リフォーム
hatenality!カタログ
未分類
ブログパーツ
外部リンク
以前の記事
2013年 07月2012年 12月
2012年 11月
more...
フォロー中のブログ
トウシンカナガタウェブログ癒しのやかた