ハテナバコ×エコプライ=ハテナリティ!
by hatenabaco
新事務所リノベーション日記
土日で床貼りしました。
床材は またまた登場の『エコプライ』を同じサイズにカットしてもらい パターン貼をしました。

目地は3ミリ。

初めてパターン貼に挑戦しましたが 目地を合わせるのが想像以上に大変でした。

目地も貼っていくとズレてきて タイル職人の大変さがわかったのでした。
壁周りのカットが大変で 今回お世話になりっぱなしの現場監督にお願いして、1日目は 半分以上貼りました!

2日目は 更に協力助っ人のR職人に来てもらい 入り口周りのRのカットをお願いしました!
一番の難関の入り口まわりのR部分をお願いでき とっても助かりました!
5時過ぎにすべてを張り終えることができました。
その後に 目地をつめる作業をオヤカタと現場監督が続けたのでした。
現場監督 R職人 本当にありがとうございました!!!
2日目は貼るのに没頭し写真を撮り忘れてました~
後日 写真撮ってきます。
床材は またまた登場の『エコプライ』を同じサイズにカットしてもらい パターン貼をしました。

目地は3ミリ。

初めてパターン貼に挑戦しましたが 目地を合わせるのが想像以上に大変でした。

目地も貼っていくとズレてきて タイル職人の大変さがわかったのでした。
壁周りのカットが大変で 今回お世話になりっぱなしの現場監督にお願いして、1日目は 半分以上貼りました!

2日目は 更に協力助っ人のR職人に来てもらい 入り口周りのRのカットをお願いしました!
一番の難関の入り口まわりのR部分をお願いでき とっても助かりました!
5時過ぎにすべてを張り終えることができました。
その後に 目地をつめる作業をオヤカタと現場監督が続けたのでした。
現場監督 R職人 本当にありがとうございました!!!
2日目は貼るのに没頭し写真を撮り忘れてました~
後日 写真撮ってきます。
by hatenabaco
| 2008-03-31 15:51
| renovation : オフィス移転
カテゴリ
全体news : おしらせ
2012被災地支援プロジェクト
2011被災地支援プロジェクト
renovation : オフィス移転
reform : 癒しのやかた
reform : T邸リフォーム
reform : S邸リフォーム
reform:I邸リフォーム
reform : M邸リフォーム
shop : ショップデザ
friends : マブダチ
favorite : おきにいり
recoment : おすすめ
interior : インテリア
coordinate : コーディネイト
dogs : ワンコたち
reform:W邸リフォーム
hatenality!カタログ
未分類
ブログパーツ
外部リンク
以前の記事
2013年 07月2012年 12月
2012年 11月
more...
フォロー中のブログ
トウシンカナガタウェブログ癒しのやかた