人気ブログランキング | 話題のタグを見る


ハテナバコ×エコプライ=ハテナリティ!


by hatenabaco

S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

パン職人

パン職人_b0076951_23521460.jpg

パンを焼いちゃいました!

このパンの名前→→『しろくまぱんかいに』


今回は友人と一緒につくりました!


材料は『小麦粉・強力粉・イースト・砂糖・お湯』


専用のミキサーがないのでこれらを手で混ぜ始めます。はじめは生地がまとまらず、手にくっついたりですが、めげずにこねると徐々にまとまります。


生地がまとまったら発酵のはじまり!


⇒まずは1時間
(生地は発酵すると1.5倍くらいになります。)

⇒空気を抜いて30分

⇒さらに空気を抜いて30分


3段階の発酵を終えると、生地はフワフワ!
なぜか不思議!生地がカワイクみえてきます。


⇒そしてすばやく成型

⇒さらに10分発酵

⇒生地がほんのり膨らんだところで、いよいよ余熱したオーブンにIN!


30~40分くらい経つとオーブンから香ばしいいい匂いが~♪


オーブンをのぞくと黄金色に焼き上がってイイカンジ!


で、できたてはというと、絶品です!!!

ほわほわぁ~柔らかい!ほんのり香る小麦の香りと、どこか懐かしくて優しい甘みがクセになりそう。


フランスパンと同じようにシンプルな材料でつくっているので、とってもヘルシー。
次回は『つやつやべーグル』をつくりたいなぁとひそかに企み中。



「手作りパンを持っておでかけ&お花見でほろ酔い~」なんてプランをこの春にいかがでしょうか~♪


桜満開が待ち遠しい~!


by ワカイノ
by hatenabaco | 2007-03-14 23:52

カテゴリ

全体
news : おしらせ
2012被災地支援プロジェクト
2011被災地支援プロジェクト
renovation : オフィス移転
reform : 癒しのやかた
reform : T邸リフォーム
reform : S邸リフォーム
reform:I邸リフォーム
reform : M邸リフォーム
shop : ショップデザ
friends : マブダチ
favorite : おきにいり
recoment : おすすめ
interior : インテリア
coordinate : コーディネイト
dogs : ワンコたち
reform:W邸リフォーム
hatenality!カタログ
未分類

ブログパーツ

外部リンク

以前の記事

2013年 07月
2012年 12月
2012年 11月
more...

フォロー中のブログ

トウシンカナガタウェブログ
癒しのやかた

その他のジャンル

ファン

記事ランキング

ブログジャンル

画像一覧