ハテナバコ×エコプライ=ハテナリティ!
by hatenabaco
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
「エコライフ・フェア2010」
おはようございます!オカミです。
何度かお知らせしております「ecoウィーク2010」と同時開催で
代々木公園でもエコイベント「エコライフ・フェア2010」が開催されます。
「エコライフ・フェア2010」
エコライフ・フェアでは、子供から大人まで、楽しみながらライフスタイルを見つめなおすきっかけとなる、さまざまなブースが出展されています。
『日本テレビ eco ウィーク2010』のイベントが行われている「SHIBUYA-AX」にも隣接していますので 是非この週末は家族や友達とエコイベントに行って環境について考えてみてはいかがでしょうか?
★「エコライフ・フェア2010」
会場:代々木公園(ケヤキ並木・イベント広場)
「渋谷駅」下車 徒歩10分
JR「原宿」・地下鉄千代田線/副都心線「明治神宮前」下車 徒歩3分
→ 代々木公園ホームページはこちら
以下 「エコライフ・フェア2010」のHPより
<6月5日は環境の日>
6月5日は環境の日です。これは、1972年6月5日からストックホルムで開催された「国連人間環境会議」を記念して定められたものです。国連では、6月5日を「世界環境デー」と定めています。日本では平成5年に制定された「環境基本法」が「環境の日」を定めています。
<環境基本法>
「環境基本法」では、多くの人たちに環境保全についての関心と理解を深めてもらい、積極的に環境保全に関する活動を行う意欲を高めるため、国や地方公共団体において、さまざまな環境保全の行事を実施すると定められています。
<6月は環境月間>
平成3年度から6月の一ヶ月間を「環境月間(※)」とし、環境省が呼びかけて、全国でさまざまな行事が行われています。世界各国でも、この日に環境保全の重要性を認識し、行動のきっかけとするためさまざまな行事が行われています。
(※)昭和48年度~平成2年度までは、6月5日を初日とする「環境週間」でした。
--------------------------------------------------------------------------
hatenabaco.com
エコプライをつかった
オリジナルブランド「hatenality!(ハテナリティ!)」の問い合わせ先
hatena@hatenabaco.comまで
何度かお知らせしております「ecoウィーク2010」と同時開催で
代々木公園でもエコイベント「エコライフ・フェア2010」が開催されます。
「エコライフ・フェア2010」
エコライフ・フェアでは、子供から大人まで、楽しみながらライフスタイルを見つめなおすきっかけとなる、さまざまなブースが出展されています。
『日本テレビ eco ウィーク2010』のイベントが行われている「SHIBUYA-AX」にも隣接していますので 是非この週末は家族や友達とエコイベントに行って環境について考えてみてはいかがでしょうか?
★「エコライフ・フェア2010」
会場:代々木公園(ケヤキ並木・イベント広場)
「渋谷駅」下車 徒歩10分
JR「原宿」・地下鉄千代田線/副都心線「明治神宮前」下車 徒歩3分
→ 代々木公園ホームページはこちら
以下 「エコライフ・フェア2010」のHPより
<6月5日は環境の日>
6月5日は環境の日です。これは、1972年6月5日からストックホルムで開催された「国連人間環境会議」を記念して定められたものです。国連では、6月5日を「世界環境デー」と定めています。日本では平成5年に制定された「環境基本法」が「環境の日」を定めています。
<環境基本法>
「環境基本法」では、多くの人たちに環境保全についての関心と理解を深めてもらい、積極的に環境保全に関する活動を行う意欲を高めるため、国や地方公共団体において、さまざまな環境保全の行事を実施すると定められています。
<6月は環境月間>
平成3年度から6月の一ヶ月間を「環境月間(※)」とし、環境省が呼びかけて、全国でさまざまな行事が行われています。世界各国でも、この日に環境保全の重要性を認識し、行動のきっかけとするためさまざまな行事が行われています。
(※)昭和48年度~平成2年度までは、6月5日を初日とする「環境週間」でした。
--------------------------------------------------------------------------
hatenabaco.com
エコプライをつかった
オリジナルブランド「hatenality!(ハテナリティ!)」の問い合わせ先
hatena@hatenabaco.comまで
by hatenabaco
| 2010-06-04 04:59
| news : おしらせ
カテゴリ
全体news : おしらせ
2012被災地支援プロジェクト
2011被災地支援プロジェクト
renovation : オフィス移転
reform : 癒しのやかた
reform : T邸リフォーム
reform : S邸リフォーム
reform:I邸リフォーム
reform : M邸リフォーム
shop : ショップデザ
friends : マブダチ
favorite : おきにいり
recoment : おすすめ
interior : インテリア
coordinate : コーディネイト
dogs : ワンコたち
reform:W邸リフォーム
hatenality!カタログ
未分類
ブログパーツ
外部リンク
以前の記事
2013年 07月2012年 12月
2012年 11月
more...
フォロー中のブログ
トウシンカナガタウェブログ癒しのやかた